2022 を振り返ります

前回の更新から 10 ヶ月近く経っていて、気がついたら今年も残りわずかでした。 2022 年の出来事とか買ったものとかから雑に振り返ってみます。

キャリア

  • 10 月にレベルアップしました。
  • 目標が有耶無耶になってきたので、来年は自分やりたいことを絞って自分の立ち位置について考えたい。

勉強

技術

  • 正直、業務以外で新しい勉強できていないです。
  • たまにインフラ系の勉強会に参加していました。

英語

購入したもの

iPad mini

ようやく購入に踏み切りました。
Apple ペンシルも購入して、メモ取ったり、電子書籍読んだりするのに使っています。

B09G9KGPJF

abrAsus の財布

現金を持たなくなってきたので、長財布をやめました。
無くしそうなので、先日 AirTag も買ってキーホルダーとしてつけています。

B09G9KGPJF

ミックスナッツ

B09G9KGPJF

今年はナッツにハマりました。ドライフルーツもあると妻が喜びます。

今年は iPad を購入したのもあり、自分にしては読書できた年でした。来年も継続したい。

B08FZX8PYW

B013DX94FC

B00OJVMK5O

あとはオライリー・ジャパンサブスクで下記を読みました。

4873118409

今は Google のソフトウェアエンジニアリングを読んでいます。

4873119650

生活

6 月に北海道札幌市に移住しました。私は北海道出身なので里帰りに近いです。

というのも、持ち家が欲しいなと考えていてどの地域に住もうか家族で検討していたところ、友人から「試しに住んでみれば」とアドバイスを貰って実践しました(会社がリモートを許可してくれたのが有り難かったです)。

当然ながら夏は涼しかったので快適でしたが、やはり一番気になるのは寒さの厳しい冬がどうかです。私はそこそこ慣れているので大丈夫そうですが、妻が初めての雪国なので。。
ただ、今のところ寒すぎて帰りたい、というのは家族からはなさそうですw。 今冬を経験して、来年にはどの地域に住むかを決めてお家作ろうかなと。

終わりに

来年やりたいことは

  • 続けられているのでまた英語を頑張ります。
  • 期限が切れそうな資格があるので上位資格に更新する予定です。
  • 住む場所と住宅も。不動産価格がどんどん値上がりしていますけど。。。

皆さん良いお年をお過ごしください。٩( ‘ω’ )و